武骨な神々
上山田の道祖神を始めとする石仏は武骨である
にっこり微笑む像がある道祖神など皆無である
だが、それが良い
荒削りだからこそ、先人の魂の叫びがある
上山田の祈り
上山田は西に中央山地の山々を背負う
東には千曲川の大河を擁する
山は上山田の顔である
山は先人の哀歓を共にしてきた
川は上山田の涙である
千曲の流れは悲しみを遠い海まで流してくれる
いま、会いにゆきます
石仏は上山田の心である
上山田で生まれ育って死んだ者たちの
生きた証でもある
当サイトでは全国に誇る上山田の石造物を紹介します
上山田の石造物、完全網羅を目指しています
言葉はいりません
それぞれの思いでじっと見つめてください
- (2024/12/19)ロマンあふれる上山田温泉の石造物散策を更新しました
- (2024/10/17)上杉・小笠原の抗争勃発を更新しました
- (2024/10/14)夢が破れた望郷の将を更新しました
- (2024/03/30)荒砥城は燃えているかを更新しました
- (2024/03/24)屋代秀正離反の背景を更新しました