悠久の風吹く千曲市上山田

これが力石地区だ!

かつて力石地区は独立した村であった

 

力石は他の下風に立つを潔しとしないという気風を持つ

 

 

力石地区は条里制の遺構や岩井堂山の薬師堂、村上伝説の笄の渡しなど

 

歴史的な遺産が数多くある

 

 

千曲川沖積面の集落である力石地区は平地である

 

それは水田の生産性が高いことを意味し、耕地面積に対して人口密度が高い力石地区は

 

善光寺平型農村などと呼ばれる

関連ページ

象徴これにあり
力石の力石たる由縁です
道祖神に春が来た
オオイヌノフグリが咲いています
如法寺の供養塔
力石地区如法寺にある供養塔です
薬師如来の石祠
現在は如法寺に安置されています
力石の忠魂碑
力石地区清水神社にある忠魂碑です
青麻神社に火が灯る
力石地区青麻神社の石造群です
道路の基準はここにあり
力石地区にある上山田に残る唯一の道路元標です
初めての小学校、六郷学校
力石地区に存在した六郷学校です
天神様の細道じゃ
力石地区清水神社にある菅原道真公千年記念碑です
岩井堂山山頂の修験道の石碑
力石地区岩井堂山山頂にある修験道の碑です
神秘漂う岩井堂山
力石地区の岩井堂山は修験者が惹かれる神秘さがあります
堤防上のお地蔵さん
まさに路傍の仏という雰囲気のお地蔵さんです
どんど焼きを伝える道祖神
歴史を伝えるのは文字や言葉だけではありません
かじか荘の歌碑と道祖神
廃棄寸前を救われた歌碑と子供を見守る道祖神は並んでおります
千曲川の最前線に建つ水天宮碑
最前線で村を守る水天宮碑です

DMM/DVDレンタル

いろいろレンタル


 
トップページ ブログ 情報求む