悠久の風吹く千曲市上山田

山の神の石祠

 

 

長野県、千曲市、上山田、道祖神、神、仏、癒し、馬頭観音、石造、石像

 

 

 

いろいろな意味を持っていた山の神

 

 

長野県、千曲市、上山田、道祖神、神、仏、癒し、馬頭観音、石造、石像

 

 

上山田にある山の神は、そのほとんどが農業にまつわる

 

ものだと伝わっている

 

 

しかし山の神には農耕神とは違う一面もある

 

山を守護し、山を司るという一面である

 

この場合は山に職業を持つ木こり、炭焼、猟師、木材の仲買人

 

などが信仰した

 

この石祠はその立地や雰囲気から、職業的に信仰された

 

ものではないだろうか

 

 

また近くには川が流れていたような痕跡もあり

 

石祠から下っていけば、大鹿池という溜池がある

 

そのことから水神としての山の神である可能性もある

 

 

 

赤いテープを見つけよう

 

 

長野県、千曲市、上山田、道祖神、神、仏、癒し、馬頭観音、石造、石像

長野県、千曲市、上山田、道祖神、神、仏、癒し、馬頭観音、石造、石像

 

 

 

 

 

 

 

 

この石祠の場所は県道498号線、いわゆる聖冠道路を

 

行けばわかりやすい

 

荒砥城を過ぎて2q程行くと上の写真にある看板が見える

 

そうすると道幅が広くなり、車を停めることもできる

 

 

長野県、千曲市、上山田、道祖神、神、仏、癒し、馬頭観音、石造、石像

 

 

広くなった場所に赤いテープを巻き付けた杭が見える

 

それは、近くにある高圧鉄塔の整備のために作られた道を

 

示している

 

その道を道なりに進めば、石祠は見えてくる

 

 

 

山の掟は絶対なり

 

 

長野県、千曲市、上山田、道祖神、神、仏、癒し、馬頭観音、石造、石像

山の神の一撃がここに決まる!!

 

 

上の写真は『まんが日本昔ばなし』の「日高峠の大きな手」

 

という話の一場面である

 

 

山に入る際は必ず山の神にお参りしていた猟師が

 

その時に限って、獲物に気を取られてお参りをせずに

 

山に入ってしまう

 

山の神の怒りに触れた猟師は、嫌という程に

 

怖い目に遭ってしまうのである

 

 

 

山の神ともされた天狗

 

 

長野県、千曲市、上山田、道祖神、神、仏、癒し、馬頭観音、石造、石像

 

 

山の守り神は一説には天狗だとされる

 

 

天狗は非常に気性の激しい神だとされた

 

山中の動植物や鉱物などを神の許しを得ずに

 

採取したり、神が鎮座する(石祠などある)聖域を

 

犯す者には神罰が下るとされた

 

 

また天狗は掟を破る者に怪異を与えるともされた

 

「日高峠の大きな手」はまさに、戒律を破ってしまった

 

猟師が散々に恐怖を与えられる話である

 

 

上山田にはそのような怪異伝説は伝わっていない

 

少し残念な気がする

 

 

みなさんが山に入り、石祠など見つけた場合は

 

山に入らせてもらうという気持ちで祈りを捧げた方が

 

良いのかもしれない

 

 

 

データ

 

石祠(山の神)

 

所在地 上山田八坂林道大鹿日向線と聖冠道路の間

 

寸法(cm) 66×35

 

建立年代 寛政2年2月

 

祠には「寛政二戌年二月」

 

 

 

地図

 

関連ページ

八坂地区の概要
八坂地区の概要説明です
古墳に立つ道祖神
八坂地区の道祖神で縁を運んでくれます
ミッシング・ヘッド
八坂地区にある特徴的な道祖神です
巨木に守られし祠
大御堂にある石祠です
火の見櫓の馬頭観音
八坂地区火の見櫓近くにある馬頭観音です
最も大きい道祖神
家と畑の間にあります
かつて戦いがあった
大御堂境内にある忠魂碑です
山道にたたずむ地蔵様
激動を体現している地蔵です
山伏、八坂の地に立つ
寺子屋の先生を讃える碑です
祟りか怨霊か
誰もが恐れる疱瘡を防ぎます
墓地にたたずむ如意輪観音
女性の壮絶に生きた証でもあります
リンゴ畑に道祖神と二十三夜塔
リンゴ畑に立つ道祖神と二十三夜塔です
山の中の弁財天
山の中腹にひっそりとありました
四十八曲峠古道
古のロマン漂う道があります
四十八曲峠古道の山神祠
四十八曲峠古道にある三つの石祠です
湯ノ滝権現の石祠
八坂地区山中に湧く泉の守護神です
怪異・夜泣石伝説
夜泣石にまつわる怪異譚です
夜泣石伝説に登場した大猫
化け猫をいろいろ語ってみます
全国に伝わる夜泣石伝説
夜泣石の怪異伝説は全国に分布しています
大鹿の道祖神と名号碑
八坂地区大鹿にある道祖神と名号碑等です
伝説以上のなにか
八坂地区にあった神籠石の遺跡です
上山田随一の名勝地・樽岩
八坂地区の樽岩・不動滝はまさに上山田の名勝地と呼ぶにふさわしい場所です
不動滝と不動明王・修験の碑1
名勝・不動滝に不動明王あり
不動滝と不動明王・修験の碑2
八坂地区の不動滝にある修験道の碑です
智識寺と大御堂
八坂にある智識寺跡地の碑と大御堂です
東京上山講による大御堂の石造物1
八坂の大御堂境内にある東京上山講による寄進の石造物です
東京上山講による大御堂の石造物2
東京上山講による大御堂の石造物です
大御堂にある石造物の数々
大御堂には上山講以外にもたくさんの石造物があります

DMM/DVDレンタル

いろいろレンタル


 
トップページ ブログ 情報求む